看護婦さんにバトンタッチして
より詳しい手術の流れを説明されました。
自然に出てくるのを待つか、
早めに手術で処置をするか。
手術をするなら今日は血液検査だけ済ましてほしい。
そんな説明をされるも
混乱した中ですぐに決められるかっ!!
と頭の中で思いつつ
やはり今日は持ち帰りたい。とお願いしました。
さっき流産が確定したばかりなのに。
ショックなのに。
じゃあ手術しましょう、なんて
気持ちが追いつくわけがない!!
担当してくださった看護婦さんはすごく辛いでしょうトーンで説明してくださった。
でもそれが逆に辛かったと後で主人と話しました。
あっけらかんとされても怒りが湧きそうだけど。
説明する側も難しい所ですよね。
前回配られた出産に向けての書類を一式入れてきていたカバンがとても虚しく感じて、
もう赤ちゃんはいないのに、なんでこんな書類を私は持ってるんだろう…
そんなことを思いながら、病院を後にしました。
0コメント